福岡三大うどんチェーン店を制覇する為に、最後の資さんうどん...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
ワンコインどころか、一杯290円。昔から変わらない値段と変...
鹿児島に来たのでとんかつ開花亭。エビフライが乗った全部乗せ...
久しぶりの福天で中華ランチ。11時半で既に満席。早めに来な...
家の近所のスマイルの写真は載せるとキリがないので少しまとめ...
昨日の白州ハイボール800円に気を良くして、港界隈を食べ歩...
マスターのガラの悪さはいつも通りだが、ラーメンは美味しい。...
白州1,000円!いまどき1,000円なのに、たっぷりサイ...
呼び出されて博多駅そばの炭火焼。どれもまあまあ美味しゅうご...
バイクでマリノアシティに行ったらやっていなかった。というか...
福岡に戻るとなんとなく足が向いてしまう鶴商店。...
新メニューのうずらの卵のやつがお気に入りになりました。一口...
早速の打ち合わせは大濠公園でお願いしました。ビールがもう少...
大濠公園近くの焼とり鳥次です。カウンターのみの雰囲気あるお...
福岡では上位に食い込むラーメン店。16時という中途半端な時...

