二日酔いの日のランチは蕎麦。みはま食堂とゴーディーズとの三...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
豚そば月やのクリア豚骨。まずは茹でモツとシュウマイとお酒か...
冬の伊万里本店は初めて来たのだけれど、なんとお座敷にコタツ...
最近美味しいワインが飲めていないので、飲んだ帰りだけれども...
前々日に連れてきてもらったお店。菅原水鏡のミズナラ樽ウイス...
二軒目は同じ並びの「ケンちゃんかき」です。恐る恐る牡蠣をひ...
冬の福岡には寄り付かないようにしていましたが、数年振りにや...
外から店内を覗くとおかえりなさいと出迎えてくれるから、福岡...
Bセット5辛ニラ抜き、あと生ビール。もうソウルフードに近い...
本日は打ち合わせです。お店はお任せしました。すると指定され...
国道58号線を走ると何故か目に留まる店。それが孔雀楼である...
久しぶりのグラマラスです。徒歩圏内なので気軽に飲みたい時に...
折角のお休みなので休みらしいことをしようということで、名護...
気温が25度を超えてきたのでお散歩ランチ。
与那国島へ行ったら帰りに旅果報で生ビールというのがお決まり...