民宿みねむらの一階に、手書きの看板が出現していた。その名も...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
久部良二強の一角を担う海響。事前の予約にも関わらず20時の...
与那国島久部良地区のお食事処と言えば海響とまるてぃ。...
週末家を空けるので今日は外食。気分的にいつものTuiへ。...
朝から勝手に点いていたテレビのYouTubeで北海道の「イ...
近所の中華料理屋がいつのまにか韓国料理屋に変わっていたので...
サニーズのハンバーガーを残してしまったので、ハンバーガーの...
値段見ずにオーダーして、待ってる間になんとなくメニューを見...
移転や閉店を繰り返していた大東そばが、国際通りに復活してい...
なんとライカムに明石焼きのお店ありました。味もまあまあなの...
コナに行った帰り道のフレックス。最近飲んでないので普通に食...
南部の車屋に行った帰りにいつも行列している人気の沖縄そば屋...
本部町の海沿いのいつも行列しているハンバーガーショップ。...
何度も鳴る目覚ましを止めて、朝食時間ギリギリまでベッドの中...
本日はバースディディナーで御座います。お呼ばれして遥々まで...