ケンちゃんかき ☆☆☆+

二軒目は同じ並びの「ケンちゃんかき」です。恐る恐る牡蠣をひと篭頼んで焼いてみたら、美味しい!!
はっきり言って牡蠣小屋なんて何処も同じ。どこも美味しいに決まっている!と思っていましたが全然違いました。お店によって牡蠣の品質がこれほどまでに違うなんて思いもよりませんでした。

しかもこちらは、牡蠣、大牡蠣、三倍体、岩ガキと種類も豊富。説明書きによると半透明くらいで食べると美味しいと書いてあります。前の店は「必ず良く焼いて食べてください」と書かれていただけに、品質に対する自信のほどが伺えます。

大振りの牡蠣を三篭いただいて大満足。最初からこちらへ来るべきでしたが、ネットの評価はあちらの方が高いんですよね。ケンちゃんかきはお客様はまばらでしたが、地元の人が沢山。対してあちらは観光客ばかりの印象。一見客はネットの評判を当てにして、こちらは地元の口コミで確実な集客という感じでしょうか。

またいつ来るかは分かりませんが、もしまた牡蠣小屋に来ることがあれば迷わず「ケンちゃんかき」へ伺います。もし糸島の牡蠣小屋で何処へ行くか悩んでいるという方がいましたら、「ケンちゃんかき」を自信を持っておススメします。

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価:5.00 - 2 票)
読み込み中...
Category: 味酒蘭ガイド

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。

View all posts

コメントを書く

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。