福岡出張です。早速打ち合わせです。お店はお任せしました。すると指定されたのは大名の焼き鳥のお店「俺ん家」です。...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
国道58号線を走ると何故か目に留まる店。それが孔雀楼である。古くから存在している中華料理店であることは、その見た目から明白であるが、なかな...
久しぶりのグラマラスです。徒歩圏内なので気軽に飲みたい時に...
折角のお休みなので休みらしいことをしようということで、名護...
気温が25度を超えてきたのでお散歩ランチ。
与那国島へ行ったら帰りに旅果報で生ビールというのがお決まり...
民宿みねむらの一階に、手書きの看板が出現していた。その名も...
久部良二強の一角を担う海響。事前の予約にも関わらず20時の...
与那国島久部良地区のお食事処と言えば海響とまるてぃ。...
週末家を空けるので今日は外食。気分的にいつものTuiへ。...
朝から勝手に点いていたテレビのYouTubeで北海道の「イ...
近所の中華料理屋がいつのまにか韓国料理屋に変わっていたので...
サニーズのハンバーガーを残してしまったので、ハンバーガーの...
値段見ずにオーダーして、待ってる間になんとなくメニューを見...
移転や閉店を繰り返していた大東そばが、国際通りに復活してい...