本日のランチはつけ麺です。割りと有名店の「もとなり」へ行っ...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
あれだけ名古屋へ通っておきながら、実は初めての矢場とんです...
今朝はコンパルでモーニング。わざわざ人が少なそうな駅地下ま...
山ちゃん、風来坊とハシゴして、最後の締めはいつもの味仙でニ...
手羽先、手羽元、手羽ギョーザ、砂肝、どて煮、えび天とオーダ...
名古屋と言えば世界の山ちゃん。と、名前だけは通っているのだ...
四種類の蕎麦が食べられるコースを予約してみました。そばがき...
名古屋です。味仙です。本日のオーダーはコブクロ、アオナ、ア...
名古屋めしと言えばきしめん。調べてみたら名駅ホームのきしめ...
雨の日のランチは麺やKEIJIROへ行ってきました。この店...
生姜焼き定食がなくなってから、また糖質制限を始めてからまっ...
なんとなくアメリカンビレッジへ。そしてなんとなく「あらこや...
写真ではなかなか伝わらないが、グツグツと煮えたぎる漬けダレ...
田舎の焼肉店という佇まいの金城。家から近いのですが、その外...
食事の後はカフェに行きましょうということで、コメダに来まし...