新メニューのうずらの卵のやつがお気に入りになりました。一口餃子もイイ感じです。炭水化物祭りも継続中。
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
早速の打ち合わせは大濠公園でお願いしました。ビールがもう少し美味しいと良いのだけれど。...
大濠公園近くの焼とり鳥次です。カウンターのみの雰囲気あるお...
福岡では上位に食い込むラーメン店。16時という中途半端な時...
炭水化物祭りが続いていますがそろそろ終わりにしたいものです...
日曜日の夜だからでしょうか、店の前に行列ができていました。...
この味酒蘭ガイドは「行った回数がその店の味を物語る」という...
ライカムに寄ったついでに明石焼きです。トッピングが選べるよ...
最近よく行く様になってしまいました。引き換え券みたいなのが...
本日のランチはつけ麺です。割りと有名店の「もとなり」へ行っ...
あれだけ名古屋へ通っておきながら、実は初めての矢場とんです...
今朝はコンパルでモーニング。わざわざ人が少なそうな駅地下ま...
山ちゃん、風来坊とハシゴして、最後の締めはいつもの味仙でニ...
手羽先、手羽元、手羽ギョーザ、砂肝、どて煮、えび天とオーダ...
名古屋と言えば世界の山ちゃん。と、名前だけは通っているのだ...