炭水化物摂取強化月間という事で、晩飯はうどんです。釜揚げう...
カテゴリー 味酒蘭ガイド
私製ミシュランガイド、食べ歩きの記録。
飲食店とは、常に評価される立場にある。そして一期一会を大切にしなくてはならない。その昔は高級志向でしたが、いまはB級グルメが好き。星は5つが満点。
さて本日は浦添にある熊本ラーメンのお店「育元」を訪問。一階...
炭水化物摂取のために天一へ。体重増量しなくては。
小籠包が食べたいという事で、宜野湾の花蓮へ。駐車場が一杯だ...
那覇へ行った帰りに鰻。鰻を食べたくて打ち合わせ場所をここに...
六本木バーレスクの沖縄版みたいなショークラブ。一番前の席で...
本日は取引先の皆さまと焼肉です。いつものレバ刺しやはり最高...
二日酔いの日のランチは蕎麦。みはま食堂とゴーディーズとの三...
豚そば月やのクリア豚骨。まずは茹でモツとシュウマイとお酒か...
冬の伊万里本店は初めて来たのだけれど、なんとお座敷にコタツ...
最近美味しいワインが飲めていないので、飲んだ帰りだけれども...
前々日に連れてきてもらったお店。菅原水鏡のミズナラ樽ウイス...
二軒目は同じ並びの「ケンちゃんかき」です。恐る恐る牡蠣をひ...
冬の福岡には寄り付かないようにしていましたが、数年振りにや...
外から店内を覗くとおかえりなさいと出迎えてくれるから、福岡...

