C.A.T. Versatile-8 SMG 買いました。高い命中精度を誇る次世代MP5A4の性能には満足していますが、CQBではその重さがネック。試しにスコーピオンmod.mでCQBに入ってみたところ、超絶楽ちんだったのでコンパクトな一丁が欲しくなってしまったのです。
どちらかというとベルト周りにお金を掛けたがる人なので、マグポーチ類をあまり変えたくない。要するにM4マガジンは持ちたくないということで検討した結果、MP5マガジンが使用できて、このクラスとしては軽量コンパクトだと思われるC.A.T. Versatile-8 SMGを選択。マガジンは超軽量でとてもイイ感じなのですが、次世代MP5のマグポーチにはスカスカで適合せず、電動MP5用のマグポーチを追加で購入しました。
スリングの取付用にQDスイベルの穴が標準装備されていました。ストックは小さいものに変更。アイアンサイトは撤去。MP5A4用に購入したリポバッテリーがそのまま使える点はポイント高し。自宅で軽く試し撃ちをしてみましたが、かなりイイ感じのフィーリングです。実際にフィールドに持ち込んでみると、何故か空撃ちが多発。音はすれども弾は出ずという状況。スタッフに「弾ポロしてるよ」と指摘されるもどう対処して良いか分からず、この日はガスブロ機に変更して使用を中止。
帰宅してから状況を販売元に伝えると、新品のトラブルはメーカー対応となりますと言われ、C.A.T.のホームページから問い合わせ。すると一時間も経たずに「HOPを掛けてください」との連絡が。言われるがままにHOPダイヤルをクルクルと回すと弾ポロが解消!無事に実用機になりました。
スカラワークスのハイマウントに、ノーベルアームズのアブソリュートプロを載せて、完璧なCQB機が出来上がりました。あとは腕を磨くのみですw。
コメントを書く