パーツ 筒の中から向こう側が見える。 2004年08月18日11個のコメントxxx16,401 views なぜかうちにあったクロームメッキの筒の中を覗いてみたら、向こう側が見えました。 バッチリ見えます。途中に邪魔するものは何もありません。 うーん、うーん…。 ※この記事は投稿から約21年経過しています。/ noindex - only 77 characters ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価:5.00 - 2 票)読み込み中... Category: パーツ Tag: 排気系 関連記事... パーツ HDツーリングマフラー 2003年12月05日25,179 views 定番のHDツーリングマフラーです。... パーツ サンダーヘッダー装着 2005年02月10日37,345 views サンダーヘッダー装着の図です。... パーツ Vance & Hines Dresser Duals 到着 2004年09月16日21,175 views 帰宅したら到着していました。 バンス&ハインズ... 新しい記事へ VANCE & HINES Classic Slip-On Slash-Cut 以前の記事へ ロープロファイル ショック xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。 View all posts 11個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ マフラーですか? もしそうならいい音しそう。 Reply これはVans&・・・では?? デカい音ですよね〜。 Reply まいどです! サンダーヘッダーでも向こう側は見えませんよ♪ Reply ひそかに私のBUBはもっと筒の中から向こう側が見えてたりします。 音質重視派の私としては、音質が気になります。まぁ着けてからのお楽しみですね! Reply ご察しの通りバンス管です。 まだちゃんと走っていませんが、恐ろしい音がします :) Reply 吸気のチューンが必要でしょう!?音はいいんですが、ポン付けだと、えらくトルクが落ちます。ハイ。 Reply バンスはカッコが良いですよね。 音はちゃんと聞いたことがないので、中部でのオフ会には是非つけてきてください。 かなりの爆音みたいですが、音質はどうなんでしょうか? Reply バンス管でつか? すごい音なんでしょうね。聞いてみたい! スクリーミンは音がちょっとこもった感じなんで、もうちょっと歯切れの良いマフラー欲しいですよ。 どのメーカーがいいんすかね。 ikeura宴会部長、ちなみにエンドはなんすか? Reply 納車され早2か月…未だ走行距離1000㌔に達しないRossoです。忙しすぎて全然走れていません…(T_T) 僕も4000㌔くらい走ったらマフラー換える予定です!給排気はサンダンスさんにお願いしようと思っていますが、マフラーはローキンに対応したものはサンダンスさんにはないんですよね…。無理やりつけたツワモノもいらっしゃるようですが。今の所、SEパフォーマンスかV&Hオーヴァルで悩んでいます。 Reply ikeuraさんはノーマル~HDツーリングマフラー~SEパフォーマンスマフラーときていよいよ禁断(?)の領域に足を踏み入れようとしているようですね。 ところでこれら、交換装着後のマフラーは大事に保管されているんですか? それとも仲間内で転売リサイクルしているんですか? 是非安価で譲って欲しいものです。 貧乏はしたくないな~、と。 Reply ハハハ、宴会部長…。 言い得て妙なので、返す言葉がありません(笑 バンス管はオーバルです。 今日、走ってきました。 ゲショゲショゲショ、バリバリバリ、っていう音がします。 爆音です。ゼロ戦ちっくです。重低音です。シビレます。 でもポン付けなのでアフター出まくりです。 これから対策考えます。 :-) 続きはこちらです。 Reply
バンス管でつか? すごい音なんでしょうね。聞いてみたい! スクリーミンは音がちょっとこもった感じなんで、もうちょっと歯切れの良いマフラー欲しいですよ。 どのメーカーがいいんすかね。 ikeura宴会部長、ちなみにエンドはなんすか? Reply
納車され早2か月…未だ走行距離1000㌔に達しないRossoです。忙しすぎて全然走れていません…(T_T) 僕も4000㌔くらい走ったらマフラー換える予定です!給排気はサンダンスさんにお願いしようと思っていますが、マフラーはローキンに対応したものはサンダンスさんにはないんですよね…。無理やりつけたツワモノもいらっしゃるようですが。今の所、SEパフォーマンスかV&Hオーヴァルで悩んでいます。 Reply
ikeuraさんはノーマル~HDツーリングマフラー~SEパフォーマンスマフラーときていよいよ禁断(?)の領域に足を踏み入れようとしているようですね。 ところでこれら、交換装着後のマフラーは大事に保管されているんですか? それとも仲間内で転売リサイクルしているんですか? 是非安価で譲って欲しいものです。 貧乏はしたくないな~、と。 Reply
ハハハ、宴会部長…。 言い得て妙なので、返す言葉がありません(笑 バンス管はオーバルです。 今日、走ってきました。 ゲショゲショゲショ、バリバリバリ、っていう音がします。 爆音です。ゼロ戦ちっくです。重低音です。シビレます。 でもポン付けなのでアフター出まくりです。 これから対策考えます。 :-) 続きはこちらです。 Reply
マフラーですか?
もしそうならいい音しそう。
これはVans&・・・では??
デカい音ですよね〜。
まいどです!
サンダーヘッダーでも向こう側は見えませんよ♪
ひそかに私のBUBはもっと筒の中から向こう側が見えてたりします。
音質重視派の私としては、音質が気になります。まぁ着けてからのお楽しみですね!
ご察しの通りバンス管です。
まだちゃんと走っていませんが、恐ろしい音がします :)
吸気のチューンが必要でしょう!?音はいいんですが、ポン付けだと、えらくトルクが落ちます。ハイ。
バンスはカッコが良いですよね。
音はちゃんと聞いたことがないので、中部でのオフ会には是非つけてきてください。
かなりの爆音みたいですが、音質はどうなんでしょうか?
バンス管でつか?
すごい音なんでしょうね。聞いてみたい!
スクリーミンは音がちょっとこもった感じなんで、もうちょっと歯切れの良いマフラー欲しいですよ。
どのメーカーがいいんすかね。
ikeura宴会部長、ちなみにエンドはなんすか?
納車され早2か月…未だ走行距離1000㌔に達しないRossoです。忙しすぎて全然走れていません…(T_T)
僕も4000㌔くらい走ったらマフラー換える予定です!給排気はサンダンスさんにお願いしようと思っていますが、マフラーはローキンに対応したものはサンダンスさんにはないんですよね…。無理やりつけたツワモノもいらっしゃるようですが。今の所、SEパフォーマンスかV&Hオーヴァルで悩んでいます。
ikeuraさんはノーマル~HDツーリングマフラー~SEパフォーマンスマフラーときていよいよ禁断(?)の領域に足を踏み入れようとしているようですね。
ところでこれら、交換装着後のマフラーは大事に保管されているんですか?
それとも仲間内で転売リサイクルしているんですか?
是非安価で譲って欲しいものです。
貧乏はしたくないな~、と。
ハハハ、宴会部長…。
言い得て妙なので、返す言葉がありません(笑
バンス管はオーバルです。
今日、走ってきました。
ゲショゲショゲショ、バリバリバリ、っていう音がします。
爆音です。ゼロ戦ちっくです。重低音です。シビレます。
でもポン付けなのでアフター出まくりです。
これから対策考えます。 :-)
続きはこちらです。