銃のカスタムにはあまり興味が湧かないのは経済的で良いことなのだけれど、自分の場合はどうもホルスター沼にハマってしまったようです。見てくださいこのホルスターの数々。ハンドガンは3丁しかないというのに。
初期の時点でサファリランドのQLSシステムから、ブレードテックのテックマウントキットに切り替えたのはとても良い判断でした。ワンタッチでホルスターを差し替えられるこの便利さったらもう唯一無二。たくさんホルスター持っている方は是非乗り換えましょう。
さて、今回は最初のころに買ったサファリの変なホルスターと、トリガーガードを保持するタイプの簡易ホルスターのインサートディスクを購入しました。ついでに余っていたサファリの下に下げるやつにもマウントキットを奢ることにしました。これでどんな構成でもワンタッチで自由自在になったという自己満足システムが完成しました。
あとはグロック19 Gen5をゲットして、今年のサバゲー関連の散財は終了とします。








コメントを書く