BMW K1600B カーナビ取付位置に、コムテックのレーダー探知機がシンデレラフィット

K1600 シリーズには、BMW 純正ナビを取り付けるためのスペースがありますが、中身は古いガーミンで、値段は高いのに性能は大したものではありません。もちろんそんなもの使うわけないのですが、めくら蓋が付いたままというのはなんとも貧乏くさいので、代わりにコムテックのレーダー探知機 ZERO 806V をセットしてみました。サイズを測った訳ではありませんが、これが運よくシンデレラフィット。ほぼピッタリサイズで設置できたので大満足です。

レーダー探知機といっても、最近の速度取り締まりでは昔のスピードガンみたいなやつを使っていないので、なかなか探知することはできません。というかこれは諦めざるを得ません。代わりに「白バイ発生エリア」とか「取締り重点路線」とか、そうゆう情報をこの機械は出してくれます。知らない土地に行くとき、「ネズミ捕りをよくやっているエリア」が分かるだけで安心できますからね。そうゆう意味では大満足の買い物でした。あと、スピードがデジタルで表示される機能が、とても便利だったのはうれしい誤算。

ちなみに電源をヘラーソケットの裏から取ったのですが、そうするとイグニッションをオフにしても電源が切れないという事態に陥りました。スマホの充電だけなら問題なかったのですが、アンペア数が増えるとダメみたいね。そんなときの対策はこちら

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 4.76 - 17票)
読み込み中...
Category: BMW
Tag :

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。

View all posts

6個のコメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA


  • はじめまして
    K1600GTLを先月から乗っています。ナビの取り付けをしていないので何かないかなと思っていてこのHPにたどり着きました。ナビはスマホで代用するのでレーダー探知機がこれだけフィットするならやってみたいと思いました。そこで取り付け方法など教えていただけたらとてもありがたく嬉しいです。突然のお願いで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    • ハヤカワ様、コメントありがとうございます。
      配線は本文中のリンクの通り、エーモン エンジン連動ON-OFFユニットを介してバッテリーに直結しています。設置の方は空きスペースに本体を差し込んで、背面に貼り付けた両面テープで固定しているだけです。

      ただ、雨が降ったら濡れてしまいそうですので、両面テープではなく、取り外しができるようにマジックテープやマグネットなどで固定する方が良いかもしれません。

      • 早速のお返事有り難うございました。
        両面テープで張り付けてあったのですね。マジックテープでの取り付け、配線の方法参考にさせてもらいます。
        これからも拝見させて頂きます。宜しくお願いします。

  • いつもブログ拝見しております。レーダーの埋め込み、素晴らしいアイデアですネ。自分も失礼ながらアイデア拝借して愛車のK1600Bに取り付けました。いや最高です。しかもコムテックのレーダーは起動画面もカスタム出来るので、BMWのロゴと効果音を設定するとまるで純正品みたいになりました。有難うございました。

    • 追伸です。電源はコムテックから発売されている別売りのOBD2接続ケーブルを使えば電源供給と車体との通信もバッチリ出来ます
      水温やエンジン回転数、速度もGPSよりも正確に表示されますので中々良いです。設定は基本自動車向け製品ですが、BMW車用の設定で行けました。
      ご参考になれば幸いです。

      • たかさん、投稿ありがとうございます!

        おお!そうなんですね!
        もしやとは思っていましたが実際にチャレンジするまでには至りませんでした。電源周りをいじるタイミングで私も取り付けをしてみます。