ダイハツ コペン ローブ試乗

実はトランクが結構広いと知ってダイハツ コペン試乗。いきなり店に行ったのに、すぐに試乗させてもらえた。まずはトランクの広さを確認してから、屋根を開けてもらう。走り出すと気持ちいい。

暫くすると信号待ちで屋根を閉められてしまう。どうしたんだろうと不思議に思っていると、「雨漏りするし、屋根はガタガタと音がしますが、仕様です」とのこと。確かに屋根周りからガタガタゴトゴトと凄い音がする。このクルマはオープンカーなのでクローズ状態のことなんて知らないよ、それでも良ければ買ってね、ということなのだろう。どのくらい売れているのかを聞くと、三カ月に一台だそうだ。案外売れていない車種みたい。

車体の小ささと相まって、オープンにしたときの解放感は素晴らしいので、もうちょっと出せばロードスターも買えるけれど、まあこれでもいいかって気になってきた。でも、軽なのに新車で200万オーバーはどうなんだ?ちょっと中古の方も見てみよう。

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 4.75 - 4票)
読み込み中...
Category: COPEN
Tag :

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。

View all posts

コメントを書く

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA