味酒蘭ガイド 福岡・一風堂 ☆☆ 2016年11月23日1コメントxxx14,553 views テレビで、「一風堂の味は常に進化している。先日も味を一新した」 などと言っていたので、超久しぶりに行ってみた。 渋谷橋のところで並んで一度だけ食べたことがあるだけなので、多分20年振りくらい。 結論から言うと、あんまり美味しくなかった。 相変わらず店はガラガラで、客は外国人ばっかり。どうも福岡では一風堂に人気がある感じではないっぽい。 そもそもラーメン一杯850円とか高すぎでしょ。 でも他県の一風堂は結構並んでるんだよねぇ。 ※この記事は投稿から約8年経過しています。 ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価: 4.83 - 6票) 読み込み中... 208 文字 Category: 味酒蘭ガイド Tag : ラーメン 春日 関連記事... 味酒蘭ガイド 福岡・ひさや ミックスフライ定食 ☆☆☆+ 2016年04月20日46,970 views 安定の旨さ。 カニ飯はこれでも小盛り。 味酒蘭ガイド とら食堂 2020年10月11日9,009 views たまには醤油ラーメン食べないと! 味酒蘭ガイド 玉名ラーメン 桃苑 2022年05月05日21,560 views 久しぶりにやってきた桃苑。... 新しい記事へ 福岡 春日・一骨入魂 ☆☆+ 以前の記事へ 大阪・京松蘭 ☆☆☆++ xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。 View all posts 1コメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 福岡の人は豚骨ラーメンを食べなれているから、美味しいの基準が高いのでしょう。 だからチェーン店の一風堂なんかに見向きもしない。 他県ではちゃんとした豚骨ラーメンなんて食べれないのでしょう。 だから末席の一風堂でも美味しいと感じる。 Reply
福岡の人は豚骨ラーメンを食べなれているから、美味しいの基準が高いのでしょう。 だからチェーン店の一風堂なんかに見向きもしない。 他県ではちゃんとした豚骨ラーメンなんて食べれないのでしょう。 だから末席の一風堂でも美味しいと感じる。 Reply
福岡の人は豚骨ラーメンを食べなれているから、美味しいの基準が高いのでしょう。
だからチェーン店の一風堂なんかに見向きもしない。
他県ではちゃんとした豚骨ラーメンなんて食べれないのでしょう。
だから末席の一風堂でも美味しいと感じる。