マリノア アウトレットに足を運んだついでに、モンベルショップを覗いてみた。
雨具はモンベルの上下セットを持っているのだが、いつの間にか(多分、船縁に腰掛けた時に付いたのだろう)パンツのお尻の所にペンキが付いてしまっていたので新しいのが欲しかったのだ。以前はマムートとかヘリーハンセンとかの洋物でゴアテックスの高いやつを使ってたりもしたけれど、土砂降りで雨が中に染みてきて懲りた。「合羽は国産。それもモンベルが一番いいんだ」と山岳部の友人に力説されてからモンベル派になった。
実は最近ここには何度も訪れていて、その度に合羽のパンツを買おうか買うまいかと悩んでは帰ってきていた。年に何度も使うものではないし、そもそもペンキが付いているだけで機能的にはまったく問題ない。それに雨具なんてあまり使いたいものではないし、カッパなんかに余計なお金は掛けたくない。
で、今日もその辺を見るだけ見て帰ろうと思っていたのだが、ウロウロしていると普通のトレッキングパンツが目についた。すると「防水透湿性のに優れた」とか何とか書いてある。その商品を持って近くの店員を捕まえて、「これって合羽いらないってこと?」と、詰め寄る。
「これを最初から履いててもらえれば合羽はいらないですねぇ。しかも合羽に比べて蒸れないからいいですよ。スキーとかスノボーでも使えます」
高い透湿性を誇る防水素材を使用したパンツですだって。雨が降ってきてから合羽を着るのがどんなにメンドくさいことか。普通のパンツに見えて防水なら、もう合羽なんて必要ないじゃないか!
という訳で即買いした。次からはこれを履いて出掛けよう。早く使ってみたい。
コメントを書く