DIARY 栂池高原 2006年02月12日5個のコメントxxx9,471 views 今週はお付き合いで栂池。 緩斜面ばかりのイメージがあったのですが、まあまあ楽しめました。 というか、ゴンドラの長さとスキー場の広さに驚愕! ※この記事は投稿から約19年経過しています。/ noindex - only 67 characters ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価:5.00 - 1 票)読み込み中... Category: DIARY Tag: スキー 長野 関連記事... DIARY 妙高杉ノ原 2005年01月15日10,934 views 週末の東京は雪。... DIARY スノーオフ2007 2007年02月11日12,782 views 冬にスキー場&温泉を堪能する会も今年で3回目になりました。... DIARY 梅雨なので温泉…。 2007年06月23日9,625 views 梅雨のど真ん中。... 新しい記事へ 温泉オフ 以前の記事へ GSってガソリンスタンド??? xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。 View all posts 5個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ こんにちは、栂池ご苦労様でした。 やはり栂池といえば鐘の鳴る丘ゲレンデですよね。 昔は修学旅行生がたくさん並んでいましたが、今でも目に浮かびます。 しかし、ゴンドラで上まで行くと栂池のハンの木コースは以外に長くて面白いですよね。 栂の森では新雪が味わえますし! 最近は栂池まで行かなくなりましたが、たまには行って見ようかな。 私はシーズン券を持っているピラタス蓼科で半日だけ滑ってきました。 Reply ほんとに冬スキーモードですね!(笑) Reply 蓼科ですかー。 あちら方面は未知の世界なので、行ってみようかなぁ。 先シーズン、先々シーズンとさぼっていたので、今シーズンはマジメに雪山通いです :) Reply ikeura さん 毎週雪山通い良いですね~ 羨ましい限りですわ! powdersnowさん 始めまして 蓼科は景色良いでしょうね~車山とエコーには行った事有りますが、ペンションは私が場違い的存在でした。(笑) 栂池は3月に成るとヘりスキーが始まり、春滑りには良く行きました。(ビールが旨い) 栂の森Gかな?ワンメイクジャンプ台とでかいハーフパイプが今でも有るのでしょうか? HPは挑戦しましたが怖かった覚え・・・(昔) 私は今週末の温泉オフで今シーズン雪山は終了予定です。 マジメに滑ると体がガタガタに成って・・・そんなしんどい事出来ませぬ~ Reply ikeuraさん 蓼科方面より白馬や志賀、新潟方面のほうが楽しいですよ。スケールが違いますよね。 私は白樺、蓼科が地元なので良く行きますが、滑って楽しいのはやはり白馬、志賀、新潟です。 今週末は白馬です。(^^) ローキン君さん はじめまして。 栂池のヘリスキーまで体験されているとはかなりの通ですね~ 一度へリスキーをしたいと思っていますが、いまだに未体験です。 今週末で雪山終了とは少し早いですが、怪我をされないように楽しんできてください。 Reply
こんにちは、栂池ご苦労様でした。 やはり栂池といえば鐘の鳴る丘ゲレンデですよね。 昔は修学旅行生がたくさん並んでいましたが、今でも目に浮かびます。 しかし、ゴンドラで上まで行くと栂池のハンの木コースは以外に長くて面白いですよね。 栂の森では新雪が味わえますし! 最近は栂池まで行かなくなりましたが、たまには行って見ようかな。 私はシーズン券を持っているピラタス蓼科で半日だけ滑ってきました。 Reply
ikeura さん 毎週雪山通い良いですね~ 羨ましい限りですわ! powdersnowさん 始めまして 蓼科は景色良いでしょうね~車山とエコーには行った事有りますが、ペンションは私が場違い的存在でした。(笑) 栂池は3月に成るとヘりスキーが始まり、春滑りには良く行きました。(ビールが旨い) 栂の森Gかな?ワンメイクジャンプ台とでかいハーフパイプが今でも有るのでしょうか? HPは挑戦しましたが怖かった覚え・・・(昔) 私は今週末の温泉オフで今シーズン雪山は終了予定です。 マジメに滑ると体がガタガタに成って・・・そんなしんどい事出来ませぬ~ Reply
ikeuraさん 蓼科方面より白馬や志賀、新潟方面のほうが楽しいですよ。スケールが違いますよね。 私は白樺、蓼科が地元なので良く行きますが、滑って楽しいのはやはり白馬、志賀、新潟です。 今週末は白馬です。(^^) ローキン君さん はじめまして。 栂池のヘリスキーまで体験されているとはかなりの通ですね~ 一度へリスキーをしたいと思っていますが、いまだに未体験です。 今週末で雪山終了とは少し早いですが、怪我をされないように楽しんできてください。 Reply
こんにちは、栂池ご苦労様でした。
やはり栂池といえば鐘の鳴る丘ゲレンデですよね。
昔は修学旅行生がたくさん並んでいましたが、今でも目に浮かびます。
しかし、ゴンドラで上まで行くと栂池のハンの木コースは以外に長くて面白いですよね。
栂の森では新雪が味わえますし!
最近は栂池まで行かなくなりましたが、たまには行って見ようかな。
私はシーズン券を持っているピラタス蓼科で半日だけ滑ってきました。
ほんとに冬スキーモードですね!(笑)
蓼科ですかー。
あちら方面は未知の世界なので、行ってみようかなぁ。
先シーズン、先々シーズンとさぼっていたので、今シーズンはマジメに雪山通いです :)
ikeura さん 毎週雪山通い良いですね~
羨ましい限りですわ!
powdersnowさん 始めまして
蓼科は景色良いでしょうね~車山とエコーには行った事有りますが、ペンションは私が場違い的存在でした。(笑)
栂池は3月に成るとヘりスキーが始まり、春滑りには良く行きました。(ビールが旨い)
栂の森Gかな?ワンメイクジャンプ台とでかいハーフパイプが今でも有るのでしょうか?
HPは挑戦しましたが怖かった覚え・・・(昔)
私は今週末の温泉オフで今シーズン雪山は終了予定です。
マジメに滑ると体がガタガタに成って・・・そんなしんどい事出来ませぬ~
ikeuraさん 蓼科方面より白馬や志賀、新潟方面のほうが楽しいですよ。スケールが違いますよね。
私は白樺、蓼科が地元なので良く行きますが、滑って楽しいのはやはり白馬、志賀、新潟です。
今週末は白馬です。(^^)
ローキン君さん はじめまして。
栂池のヘリスキーまで体験されているとはかなりの通ですね~
一度へリスキーをしたいと思っていますが、いまだに未体験です。
今週末で雪山終了とは少し早いですが、怪我をされないように楽しんできてください。