寄稿: FLHRS的、キャンプ装備

CA250027s.jpg
毎度、Gaku です。
今日テント他が届きましたが、ぜーんぜん入りません(笑
あらためて箱とバッグの違いを再認識。
もうすぐ箱が来るのにキャリアなんか付けるの嫌だし、
ホームセンターで売ってるようなコンテナとか積むの有り得ないし…。
どーするかなぁ。

)

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 5.00 - 1票)
読み込み中...
Category: キャンプ用品
Tag :

Gaku

2005年式 Vivid Black の FLHRS に乗っています。何ごとも全て「ほどほど」な普通のおじさんです。ご贔屓に。

View all posts

10個のコメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA


  • Gakuさん、初めまして!!
    04のFLHRS(黒)に乗っているenzo-です。
    サイドバックにテントもシュラフも入らないとは辛いですね...昔オフ車でキャンプツーリングしてたころは、大き目のドラムバックにテントもシュラフも着替え等何でも入れて、シートの上には小さめのコンテナをくくりつけて(この中にはキャンプで使うコッヘルやランタン、醤油等の調味料を保管)このコンテナの上にドラムバックを載せてロープ(ゴムの)で固定してました。これで林道もok、10日ぐらいのツーリングの荷物を載せてました。FLHRSであれば、タンデムシートにドラムバック1個追加すればなんとかなりそうですね。私だったら、ドラムバックの重さが左右のサイドバックにかからない様に工夫し、古いチューブを輪切りにしたものを繋いでコードとして固定用に使います。積載方法も十人十色なので、工夫するのも楽しみかな。浜名湖楽しみにしています。かっこよく積載したFLHRSを見せてくださいね。

  • 私はFLHRCIなのですが、同じようにサドルバッグには入りません。
    容量的にはFLHRのとは違うみたいです。
    私は、デタッチャブルバックレストに取り付けられるキャリアも購入して、琵琶湖オフのキャンプの時には、そこにテントやシュラフなどを載せました。
    でも、バッグとしてはFLHRSはまだ良い方ですよ。
    FLHRSのはオプションでロックが取り付け可能ですが、FLHRCIのバッグにはロックが取り付け不可能で、ツーリング先では保安上バッグには大切な物は入れられません。
    そのうち、FLHR用のハードバッグに載せ替えようかなとも考えています。
    FLHRCIの皆さん!
    ロックはどうしてますか?

  • enzo-さん
    オフ車で10日のキャンプとはenzo-さんは達人の域でしょう。
    私は四輪でのキャンプでしたのでポンと放り込むだけのお気軽積載でした。
    まさか十数年ぶりのキャンプがバイクになるとは…。
    昨晩はゴムネット片手に苦笑しながら荷物と格闘でした。
    それにしてもFLHRSのお尻は荷物を固定しづらいですねぇ…。

  • すぐには無理ですが現在外装模様替え作業を予備部品でおこなっています。作業完了後であれば黒のハードケースが交換可能です。
    最初にFLHRCIの経験がありますので大きさなどは熟知しています。取り付け金具の位置調整だけは必要です。
    浜松オフのときに乗っていきますのでご相談いただければ対応可能です。
    カギの件は後ほど直接お話します。
    希望者いらっしゃいます?

  • nakasubaruさん
    それって黒のハードケースが余るってことですか?
    もし良ければ安く譲って欲しいです。
    新品で購入すれば結構な値段になりますからね。
    同じ静岡県ということで(?)宜しくお願いします。
    それと、FLHRCIのサドルバッグのカギの件も教えて下さい。

  • Gakuさん、こんにちは。
    私もFLHRSですが,サドルバッグに余裕を持って収まっています。
    装備内容はアライテントのエアライズをはじめキャンプ用品は全て人が自分自身の力で移動する「人力移動」のためのコンパクトなもので揃えました。四輪で行くオートキャンプ用とはまるっきり別物です。
    ただ、今回は焚き火用の装備とDOを持っていくつもりなのでホームセンターで売ってるようなコンテナを積んで行くつもりですが、いじめないでくださいね。

  • 労働キングさんへ
    黒のケースです。
    割が合うようでしたら交換も可能です。
    手入れをしてありますが私の年式は2001年式ですので現物確認でご検討ください。
    ごめんなさい。カギの件は箱のことです。皮バックはベルトのところにつける不格好な品を見たことがある?(記憶が..)
    カギの手段がないけれど容量的にはクラッシックの方が荷物を多く詰めたような感触があるのですが(左右に多少広がるから?)
    その他、外装一式が可能な訳ですが残念ながらタイヤサイズの関係でFLHRSにはリアフェンダーは使用不可だったと思います。
    こちらも外装塗り替えを検討されている方は、5月頃には対応可能です。現在の外装を後日送付いただければ経費は輸送費(送料の2回分)だけで乗ったまま(これが重要)で外装が揚がってきたら交換工期だけとなります。
    これも注意事項としてエボ系は取り付け位置併せが必要です。2mmぐらいと聞いています。

  • nakasubaruさん
    交換・・・ですか?
    今のサドルバッグとハードケースとを使い分けようかと考えていましたので、さすがに交換ということまでは考えていません・・・。
    長期ツーリングでは、皮のサドルバッグではどうかなって思ってたので、その時だけは付け替えて使用したいと思ってました。
    私の勘違いで、そういう訳ではないのなら、宜しくお願いします。

  • Gakuさん、私の場合は暇あり金なしのツーリングだったので、キャンプを主にしていただけで、達人とは程遠いです。
    ところでゴムネットのみの固定はあまりお勧めできません。なぜなら、固定した荷物がネットごと動いてしまうからです。できればロープ状のゴムコードを固定の主にされたほうが良いと思います。そのあとにゴムネットを被せれば途中コンビニで買った食糧等をはさめますし、このゴムネットにカラビナを付けて置けばコンビニ袋を固定することもできます。
    この際に使用するゴムコードですが、ヘリテイジや883のスポークタイプはチューブを使ってるので、ディーラーに行けば古いチューブは無料でくれると思います。
    このチューブをはさみで輪切りにしていくつも結んでつなげれば、立派な固定用ロープになります。(紫外線に弱いので1年使うと切れますが、切れた輪のみ交換すればいいわけですから、すごく使い勝手が良いですよ。)
    一度是非試してみて下さい。
    私も今年は荷物を積んで久々にキャンプツーリングをFLHRSで堪能しようと思ってます。
    私はテントは以前はコンパクトな1.5人用を使ってましたが、今は雨の日でもテントの中で過ごせるように3人用を主に使いたいと思っています。また、ベースキャンプで数日過ごす際はタープも持って行きたいと思います。
    合板やパイプ椅子を荷物固定用に利用することも可能ですので、頑張って積載して下さい。
    是非是非、今後の参考にさせて頂きたいと思ってます。また、べたべたさんなんかダッチオーブン運んでくるって書かれていましたし、きっと旅なれた積載なんだろうな~と密かに楽しみにしています。

  • 労働キングさんへ
    今の外装一式があがってきたら交換でなくても平気です。
    割に合わないと迷惑を掛けることになるのでいずれにしろ現物確認をお願いします。