タックル モアザン PE SV でタチウオ狙い 2015年03月08日コメントを書くxxx50,435 views 久しぶりのタチウオ戦だけど潮が動いてなくて気配ゼロ。 最近 ライトタックルばかり使っていたら、17g のミノーが重く感じる。 ロッドはワールドシャウラ 1652R。ルアーの重みを乗せられれば凄く良く飛ぶけれど、ロッドを曲げられないとただの硬い竿に感じてしまう。久しぶりに投げるときは 1651F の方がいいな。 モアザンPE SVはブレーキ設定が決まってしまえばオートマチックな感じで投げられる。 ただ、この独特な音は余り好きではない。シマノのDC音の方がいいなぁ。 ※この記事は投稿から約10年経過しています。/ 229 characters ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価:5.00 - 1 票)読み込み中... Category: タックル Tag: ショア リール ロッド 関連記事... タックル カーペンター KLL 77/40 2022年08月17日23,562 views 与那国でスピニングマーリンで使いました。大きめのやつが掛か... タックル 苦戦したベアリング交換 2015年10月26日95,172 views ジギングしていたら物凄い異音がし始めたのでベアリング交換。... タックル インターライン試し打ち 2013年05月08日18,788 views さて、初めてのインターライン。... 新しい記事へ 赤いハンドルはジリオンPEに戻す。 以前の記事へ 100均で見つけたケミホタルもどき xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。 View all posts コメントを書く コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
コメントを書く