以前に食べたことはあるがどんな味だったのかまったく思い出せず、またいつ以来なのかすら分からないまま久しぶりの訪問。
店の駐車場は結構広いのにいつも混んでいて、米軍関係者が行列を成しているという記憶だけが残っていたが、この日も駐車場に空きスペースは3つのみ。そのうちの一つにクルマを停めると後続車が残りのもう一つに停車。到着後にパーキングは残1となった。
店内もかなり混んでいて、入口でピースをすると「二名様、カウンターでも宜しければすぐにご案内できます」と言われて首を3回縦に振る。ガタイの良いアメリカ人が窮屈そうにカウンターの丸椅子に座ってラーメンと格闘している隣に案内された。なんとか滑り込みで入店できたけれども、次の人から名前を書かされているみたいだった。
メニューを見て、コク旨 味玉ラーメンというのを注文してみた。背油系がメインみたいだったけれども何となくこちらにした。餃子は味見程度で三個のやつ。これはかなり美味しかったので普通サイズで頼めば良かった。
さて実食。確かに美味しいけれど、なんか強烈な味ですね。土方の若い衆が毎日でも食べたくなる感じのガテン系。こんなの毎日食べていたらカラダがおかしくなりそうな感じがしないでもない。ハマる人ははまる、そんな感じのラーメンでした。
店を出るころには駐車場入り待ち、入店待ちの大行列と、この味にハマった米国人が大勢いました。ここは米軍基地のゲート前。北谷のラーメン魁力屋よりお届けしました。
コメントを書く