XRグラス VITURE PRO

VITURE PRO

VITURE PRO

ノートパソコンに繋ぐと外出先でも大画面モニターで仕事をしているような感じで使える、というYouTubeを見て買ってみたのだが、全然大画面なんかじゃなかった。目の前に2センチかそこらの液晶があるだけなのだから仕方ないが、メタクエストなんかの簡易版とかを想像していると確実に裏切られる。

手元の iPhone や iPad mini の画面をミラーリングして使う訳だが、視線を落として iPhone や iPad mini を覗くと、このXRグラスに写っている画面と何ら変わらないのだ。どちらを見ても同じサイズの同じ画面にしか見えない。という事は、 iPhone や iPad mini  が目の前に浮いている様な感じのサイズ感でしか画面が見えないということ。

これはもうまったく家の中では使う気にならないが、ビーチへ持ち出してみたら結構快適だった。炎天下のビーチでは iPhone や iPad mini は見づらいが、 VITURE PRO は画面の明るさが4000ニトもあるのでしっかりと見えた。あとは飛行機で使ってみてから感想を更新しよう。

追記
SpaceWalkerというスマホアプリが付属しているので何度か試してみたのだが、自分の場合はまったく使う気になれなかった。最終的にはやはり当初の思惑通り飛行機の中で映画などの動画を見る専用機となっている。自宅や外出先ではまったく使用せず、とにかく飛行機の中のみの使用である。
イヤホンを併用すれば音漏れしないので大音量で視聴できるが、イヤホンの装着が面倒なら使用しなくても飛行機の中でなら隣の人に音が聞こえることはない。

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価:5.00 - 2 票)
読み込み中...
Category: AIR PC スマホ
Tag:

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。

View all posts

コメントを書く

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。