ダイビング器材 オキナワブレッシングでインナー作成2 2021年04月02日コメントを書くxxx20,867 views ヤマモト45番のスキンで作ってもらった3ミリインナーが快適すぎて、すっかりと虜になっているのだが、3月になると少し暑く感じるようになってきた。という訳で、追加で2ミリインナーを作ってもらってきた。 カラダにピッタリサイズなので脱ぎ着がしずらかったので、今回は前ファスナーを付けてもらった。まあそうするとインナーではなくウェットスーツの扱いになるので値段がピョーンと跳ね上がるのだが、その快適度たるや凄まじいものがある。ここ最近で最も満足度の高い一品となった。 ※この記事は投稿から約4年経過しています。 ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価: 5.00 - 3票) 読み込み中... 228 文字 Category: ダイビング器材 Tag : ウエットスーツ オキナワブレッシング 愛用品 関連記事... ダイビング器材 Bism スティックゲージ GP2611B 2020年10月29日28,490 views 誰かが使っているところをまだ一度も見たことない、Bism... ダイビング器材 オキナワブレッシング ウエットスーツ 2020年11月13日72,919 views 上は7月に作った3ミリのウエット。とても柔らかくて軽くて着... ダイビング器材 インナーシャツ 3ミリ 2020年04月15日22,253 views スナベマリンで作ってもらいました。表スキンの裏ジャージのイ... 新しい記事へ スパイダルコ 以前の記事へ Bism AC3400 コンパス xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。 View all posts コメントを書く コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
コメントを書く