BLOG Re: 明けましておめでとうございます。 2011年01月11日5個のコメントxxx7,161 views 今朝、とある方から新年のご挨拶メールが届いておりました。 この写真さすがです。 「こちらこそ、宜しくお願いします。」 公開返信です。 ※この記事は投稿から約14年経過しています。 ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価: 5.00 - 1票) 読み込み中... 63 文字 - NOINDEX Category: BLOG Tag : exc 関連記事... BLOG 僕がロードキングを沖縄へ持っていかない理由。 2012年11月07日9,394 views もう、一目瞭然よね? 関西版 九州版 BLOG BH関西新年会 2010年01月17日7,931 views 土曜日は甲子園で関西新年会(初めて甲子園球場を見ました)。... BLOG NEW FLHR データベース 2005年11月09日9,933 views 以前からリクエストをいただいていたのに加えて、Hitton... 新しい記事へ 免許更新 以前の記事へ 2010年を振り返る xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。 View all posts 5個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 アホや。天下の笑い草ですわ。 ここで停車→歩いて下見→先は轍で行ける?→惰性の亀走行でこの圧雪路を? 今年は年中走れる関西でもえらい。 Reply 何年か前の冬、ベタ君の先導でこんな道をスキーのボーゲンみたいな 格好で3台が突入した記憶がよみがえります。 当然3台三人ともバタバタと転倒、大変な思いで脱出しましたね。 この写真、もちろん引き返したでしょうね。 その転倒時にラングリッツのファスナーが外れ、以来調子悪くなりました。 Reply ふふふ。 こんな道を通って、ここまで来ていたら・・・、またこのまま進むしかないですね。 もしかして、ローキンは今もここにあるのかな?(笑) Reply T.U さん、その節は私の判断ミスでご迷惑おかけしました。 べた号はリアをロックさせながら谷に下りてしまい、皆で道を掘りましたね(笑) 性懲りも無く、今回も滑らせて走破しました。 師匠!雪道も段々慣れてしまいます。 バイク中毒に効くクスリが欲しい。 こんなに寒い冬の週末の度に「相棒に乗らなあかん」と思う自分が怖い。 Reply あけましておめでとう御座います。 久し振りにBH見てます。 私は常夏の国でだら~としてて・・・ 今週末一時帰国するのがほんまに恐い! 一ヶ月雨粒見たこと無く快晴が殆どでバイク日和 今はB HONDAに乗ってラッタッタ~してます。 宜しく御願いします。 お越しの節は是非御連絡下さい。 楽しい店は御一緒しますが最後は自分でお楽しみ下さい。 色々な世話をしてくれます。 べた君の様に腕有れば楽しいだろが? 私はカブに抜かれ悔しい思いしてます(笑) Reply
何年か前の冬、ベタ君の先導でこんな道をスキーのボーゲンみたいな 格好で3台が突入した記憶がよみがえります。 当然3台三人ともバタバタと転倒、大変な思いで脱出しましたね。 この写真、もちろん引き返したでしょうね。 その転倒時にラングリッツのファスナーが外れ、以来調子悪くなりました。 Reply
T.U さん、その節は私の判断ミスでご迷惑おかけしました。 べた号はリアをロックさせながら谷に下りてしまい、皆で道を掘りましたね(笑) 性懲りも無く、今回も滑らせて走破しました。 師匠!雪道も段々慣れてしまいます。 バイク中毒に効くクスリが欲しい。 こんなに寒い冬の週末の度に「相棒に乗らなあかん」と思う自分が怖い。 Reply
あけましておめでとう御座います。 久し振りにBH見てます。 私は常夏の国でだら~としてて・・・ 今週末一時帰国するのがほんまに恐い! 一ヶ月雨粒見たこと無く快晴が殆どでバイク日和 今はB HONDAに乗ってラッタッタ~してます。 宜しく御願いします。 お越しの節は是非御連絡下さい。 楽しい店は御一緒しますが最後は自分でお楽しみ下さい。 色々な世話をしてくれます。 べた君の様に腕有れば楽しいだろが? 私はカブに抜かれ悔しい思いしてます(笑) Reply
アホや。天下の笑い草ですわ。
ここで停車→歩いて下見→先は轍で行ける?→惰性の亀走行でこの圧雪路を?
今年は年中走れる関西でもえらい。
何年か前の冬、ベタ君の先導でこんな道をスキーのボーゲンみたいな
格好で3台が突入した記憶がよみがえります。
当然3台三人ともバタバタと転倒、大変な思いで脱出しましたね。
この写真、もちろん引き返したでしょうね。
その転倒時にラングリッツのファスナーが外れ、以来調子悪くなりました。
ふふふ。
こんな道を通って、ここまで来ていたら・・・、またこのまま進むしかないですね。
もしかして、ローキンは今もここにあるのかな?(笑)
T.U さん、その節は私の判断ミスでご迷惑おかけしました。
べた号はリアをロックさせながら谷に下りてしまい、皆で道を掘りましたね(笑)
性懲りも無く、今回も滑らせて走破しました。
師匠!雪道も段々慣れてしまいます。
バイク中毒に効くクスリが欲しい。
こんなに寒い冬の週末の度に「相棒に乗らなあかん」と思う自分が怖い。
あけましておめでとう御座います。
久し振りにBH見てます。
私は常夏の国でだら~としてて・・・
今週末一時帰国するのがほんまに恐い!
一ヶ月雨粒見たこと無く快晴が殆どでバイク日和
今はB HONDAに乗ってラッタッタ~してます。
宜しく御願いします。
お越しの節は是非御連絡下さい。
楽しい店は御一緒しますが最後は自分でお楽しみ下さい。
色々な世話をしてくれます。
べた君の様に腕有れば楽しいだろが?
私はカブに抜かれ悔しい思いしてます(笑)