DIARY 清水寺 2009年03月01日5個のコメントxxx7,546 views 物件探しを切り上げて、JR神戸線で帰りの新幹線に乗るために新大阪を目指していたら、 車内アナウンスが「大阪、新大阪、高槻、京都」と言っている。 次の次が京都なら、ちょっと寄り道していこうということで、そのまま新大阪をやり過ごす。 そして目指すは初めての清水寺。 以前、京都タワーから覗き見たあそこだ。 テレビで見たままの風景を見ながら、 小一時間ほど歩いて観光。 ※この記事は投稿から約16年経過しています。 (未評価 - 0票) ☆をクリックして、この投稿に最初の評価をお願いします。読み込み中... 175 文字 - NOINDEX Category: DIARY 新しい記事へ 餅は餅屋パーティー 以前の記事へ 横濱中華街 xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。 View all posts 5個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 なんと、本日私も京都におりました。 10時30分くらいから13時30分くらいまで滞在しておりましたよ。 北山から東山を通過し、京都東インターから静岡までバイクで走っておりました。 今日はとても暖かな京都でしたね。 Reply おお、そうでしたか。 ニアミスですね。 ほんと、良い天気でした。 Reply こんばんは。新快速に乗っていたんですね。 高槻は生まれ育った故郷です。 でも高速のインターが無いのが辛い場所です。 名神のインターの近い、大山崎、茨木、吹田、箕面、豊中・・・所謂、北摂が私のお勧めです。 北には峠がたくさんあります(笑) Reply 清水の舞台から飛び降りた気持で・・・ 豪邸購入でしょうか(笑) それでは飲み会の予定を立てなければ・・・ 夜中に簡単に帰れる場所が良いですな! Reply そうそう、新快速でした。 北の方は峠を走るには楽しそうですね。 家を買うほど甲斐性がないので、当分は賃貸でしょうか…。 引越しが終わったら、飲み会諸々、宜しくお願いします。 Reply
なんと、本日私も京都におりました。 10時30分くらいから13時30分くらいまで滞在しておりましたよ。 北山から東山を通過し、京都東インターから静岡までバイクで走っておりました。 今日はとても暖かな京都でしたね。 Reply
こんばんは。新快速に乗っていたんですね。 高槻は生まれ育った故郷です。 でも高速のインターが無いのが辛い場所です。 名神のインターの近い、大山崎、茨木、吹田、箕面、豊中・・・所謂、北摂が私のお勧めです。 北には峠がたくさんあります(笑) Reply
なんと、本日私も京都におりました。
10時30分くらいから13時30分くらいまで滞在しておりましたよ。
北山から東山を通過し、京都東インターから静岡までバイクで走っておりました。
今日はとても暖かな京都でしたね。
おお、そうでしたか。
ニアミスですね。
ほんと、良い天気でした。
こんばんは。新快速に乗っていたんですね。
高槻は生まれ育った故郷です。
でも高速のインターが無いのが辛い場所です。
名神のインターの近い、大山崎、茨木、吹田、箕面、豊中・・・所謂、北摂が私のお勧めです。
北には峠がたくさんあります(笑)
清水の舞台から飛び降りた気持で・・・
豪邸購入でしょうか(笑)
それでは飲み会の予定を立てなければ・・・
夜中に簡単に帰れる場所が良いですな!
そうそう、新快速でした。
北の方は峠を走るには楽しそうですね。
家を買うほど甲斐性がないので、当分は賃貸でしょうか…。
引越しが終わったら、飲み会諸々、宜しくお願いします。