一面銀世界!?

雪!

誰かがテントを触っているような音で目が覚めた。
人の気配はないけれども、不自然な音がずっとしている。
シュラフから抜け出て、外を見て仰天!外は一面銀世界!
屋根から雪のかたまりが流れ落ちる音だったなんて!
そんなの分かるわけが無い!

年中スタッドレスタイヤの愛車は、突然の大雪でも問題なし。
ただ、雪の中、サンダル履きでの撤収は辛かった… orz

一枚目の写真を見ての通り、テントの周りには雪が積もっており、テントの換気機能がほぼ失われた状態。
炭火をユニセラに入れて焼物をしていたのだが、残った炭火は暖房代わりにそのままにしておいた。
朝起きると猛烈な頭痛に襲われる。一酸化炭素中毒であわや事故という状態だった。という訳ですぐに対策

ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価:5.00 - 3 票)
読み込み中...
Category: キャンプ

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。

View all posts

4個のコメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

  • 季節のアウトドア満喫?それともサバイバル?
    何れにしても楽しそう!(笑
    ※DFと200Aもいいですね~。

  • 関東も積雪でしたか
    こんなさぶいのにテントで大丈夫・・・
    枕元に一升瓶?
    電気コタツも電気毛布も無いし
    凄いな~

  • 確かにすごい!
    メッチャ寒そう!!!
    私なら確実に車の中で寝ますね。(笑)

  • 想像よりも暖かいですよ。というより、暑い!
    あのタープの中には、石油ストーブとガスストーブ2台と、そして炭火台がありましたから…。
    200Aの影が映ると、コールマンのタープみたいになりますよねぇw