BLOG SDカード到着 2004年10月20日5個のコメントxxx9,933 views 帰宅したらなにやら物騒な手紙が来ていました。 自動車安全運転センター??警視庁!? ちょっとドキドキしましたが、開けたらちょっとホッとしました。 なんと中身はSDカードではありませんか。 そういえば、教習所を卒業する時に何か書かされたっけ。 あれから一年か。17,000kmも走ってしまった…。 普通の SDカード。 ※この記事は投稿から約21年経過しています。/ noindex - only 153 characters ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価:5.00 - 2 票)読み込み中... Category: BLOG Tag: exc 関連記事... BLOG H&M Part7 発注完了後 2004年07月10日37,807 views 発注処理が終了すると、Order History... BLOG 高速道路二人乗り解禁 2005年04月03日11,165 views さて、やっと高速二人乗りが解禁になりましたが、どんな感じだ... BLOG ベストショット 2005年03月29日13,167 views バイクの写真を撮りに、休日の大井ふ頭へ行った時のものです。... 新しい記事へ 大型自動二輪免許、一年経過 以前の記事へ VANCE & HINES HDP 納品状況 xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。 View all posts 5個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ なんすか、これ? Reply あー、ゴメンゴメン ^^; キップ切られたばかりだっけ? Reply 1点だからまーよかったですけど。 でも、自分の教習所ではこんなのぼしゅうしてなかったなー これもってると、なんかメリットあるんでつか? Reply これって一年もしてから来るんですか。 でも自分も教習所の卒業式で申請書書かされたんですが、一年たっても来ません。 もちろん無違反ですよ。 忘れられてる可能性大ですかね。 ところでH&Mって社外品も買えるんですね。 PMのキャリパーとかもずいぶんお安いかと。 Reply 運転免許取得後一年以内に、当該車輌運転中による違反をして基準点数を超えると、初心者講習を受けなくてはいけないんですねぇ。 で、一年経ちましたよ、という証にこれが送られてくるという仕組みです。 ちなみに今回送られて来たのは「自動二輪」の分なので、到着まで一年と3ヶ月掛かっています。(無事故無違反の期間が一年だと緑のカード?) 持ってたところで、たいした実利はなさそうですが、ゴールド免許になると保険料が安くなるかな? なにを隠そう、大型二輪はまだ初心者期間中です > 私。 Reply
これって一年もしてから来るんですか。 でも自分も教習所の卒業式で申請書書かされたんですが、一年たっても来ません。 もちろん無違反ですよ。 忘れられてる可能性大ですかね。 ところでH&Mって社外品も買えるんですね。 PMのキャリパーとかもずいぶんお安いかと。 Reply
運転免許取得後一年以内に、当該車輌運転中による違反をして基準点数を超えると、初心者講習を受けなくてはいけないんですねぇ。 で、一年経ちましたよ、という証にこれが送られてくるという仕組みです。 ちなみに今回送られて来たのは「自動二輪」の分なので、到着まで一年と3ヶ月掛かっています。(無事故無違反の期間が一年だと緑のカード?) 持ってたところで、たいした実利はなさそうですが、ゴールド免許になると保険料が安くなるかな? なにを隠そう、大型二輪はまだ初心者期間中です > 私。 Reply
なんすか、これ?
あー、ゴメンゴメン ^^;
キップ切られたばかりだっけ?
1点だからまーよかったですけど。
でも、自分の教習所ではこんなのぼしゅうしてなかったなー
これもってると、なんかメリットあるんでつか?
これって一年もしてから来るんですか。
でも自分も教習所の卒業式で申請書書かされたんですが、一年たっても来ません。
もちろん無違反ですよ。
忘れられてる可能性大ですかね。
ところでH&Mって社外品も買えるんですね。
PMのキャリパーとかもずいぶんお安いかと。
運転免許取得後一年以内に、当該車輌運転中による違反をして基準点数を超えると、初心者講習を受けなくてはいけないんですねぇ。
で、一年経ちましたよ、という証にこれが送られてくるという仕組みです。
ちなみに今回送られて来たのは「自動二輪」の分なので、到着まで一年と3ヶ月掛かっています。(無事故無違反の期間が一年だと緑のカード?)
持ってたところで、たいした実利はなさそうですが、ゴールド免許になると保険料が安くなるかな?
なにを隠そう、大型二輪はまだ初心者期間中です > 私。