タックル ホースとアルミパイプでノット締具作成 2016年09月17日コメントを書くxxx95,326 views ホースとアルミパイプを買って、パイプは適当にカットしてもらった。 ホースがそれぞれ 500円くらいで、パイプが全部で1000円くらい。 石鹸水まみれにしたパイプをホースにグリグリと突っ込む! すると、15 センチから 50 センチまでの締め具完成! 赤いのはちょっと細め、緑のは結構太め。 全長 50 センチの締め具は、座りながらノットが組めるので超楽ちん。 これは苦労して作った甲斐があった! ※この記事は投稿から約9年経過しています。/ noindex - only 185 characters ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価:5.00 - 1 票)読み込み中... Category: タックル Tag: アクセサリー ノット 関連記事... タックル スパイダーシステム 2014年11月28日8,855 views Sサイズは使わないのでヤフオク行き。 タックル ステラ、ライン巻き替え 2015年03月16日8,008 views エギングラインからシーバスラインに巻き替えてみた。 0... タックル 40LB リーダー 2013年07月14日9,086 views 釣具店ハシゴ二軒目にて発見。 これはカツオ用。 新しい記事へ ドラグワッシャー メンテナンス 以前の記事へ 今年の青森小泊遠征のツナロッドはこの三本! xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。愛人はBMW K1600B。ノマドワーカーです。 View all posts コメントを書く コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
コメントを書く