DIARY 嗚呼、松阪牛… 2004年11月08日8個のコメントxxx10,626 views 今日は月曜日。 金曜日の夜から溜まった大量のメールを処理していたら、 とっても意地悪なメールが届いていました :-) しかも添付ファイル付きです。 >BLOGの書き込みに「うらやましい(うらめしい)限りです」 >と書いて有りましたので肉(写真)送ります。 だって…。 こんなの見せられたら、仕事にならないって…。 くやしいから、ここで大公開。 私は仕方ないので コレ で我慢… ※この記事は投稿から約20年経過しています。 ここまで読んでいただけましたら、☆をクリックして評価をお願いします。(評価: 5.00 - 1票) 読み込み中... 188 文字 - NOINDEX Category: DIARY 新しい記事へ リッジレーサーズ 以前の記事へ 三菱自動車 クラッチ欠陥 リコール隠し xxx バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキング。側室として BMW K1600B も保有。基本、ノマドワーカーです。 View all posts 8個のコメント コメントをキャンセルコメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 宇都宮の餃子も美味しかったけどね、 この写真をみたら、そんなのぶっ飛んじゃった…。 ローキン君さん、 写真のお礼に「バンス管&マフラー」発送です。 Reply ほんま意地悪なメールでしたね! でも今見ても旨そう・・・ バンス*バンス発送有難う御座います。 楽しみです。マフラーは常備3種類は必要! まずノーマルですが・・・ お次の獲物は牡蠣ですわ! Reply 季節は,牡蠣ですね。 ikeuraさん、三重県は近いですよ。 食べて乗って食べて乗って寝る。 雪も積もりませんから。 年中無休で、走れますから やってこやーて。 ローキン君さん 三本もマフラー常備するんですか? 奥さんと合わせて六本常備? Reply また食べた。本日の夕食はT.Uさんと一升ビンでカルビ、さがり、ホルモン、上ミノを食しました(^_^)v日曜に食ったのに感動は変わりません。週に二日行っても飽きないわ!さがりを口に入れた瞬間 気絶しそう(*^。^*)でした。 肉が美味いだけじゃない!秘伝のタレとのマッチングやね。今日も二人でビールのんで6800円やったけど二万だしても食いたいね!これは一升ビンに歩いて30秒で行ける友達も言ってたんやけど、、、。 たぶん東京の真ん中なら本当に二万すると思いまーす。 Reply 高い金出してうまいの当り前、めちゃ安でほんとにうまいからトクした気分でうれしくなります。和田金で一人5万も出したら「うまい」より「あ痛たっ」って思うでしょ。 先日の三重ツー参加の各位、やっぱり昨夜もご当地松阪肉は国内では自慢に値するブランドやと思いました。私もあちこちの「・・牛」を食しましたが気取ったようで・・。今さらながらに食にこうるさいネリー氏のおかげで気がつきました。今度は思い切って一皿2400円の特選松阪牛注文しよかとの申し合わせです。あのきたない店の特選2400円はどんな凄い肉やろって思います。 Reply 一皿¥2400?ですか? それが、ホルモンでしたら興味ぶかいです。 兜が出たりして・・・・ ネリ―さん、T.Uさんも美味しい生活を送る秘訣はなんですか? やっぱり・・・・。ですか? 和田金は敷居がたかいですよねー。 5万ですか? 私でしたら、***に行きます。 庶民なんで。 Reply ネリーさん 風の噂で聞いたのですが、おいすぅぃーい お肉のお店を見つけられたようですね。 その日、一日オニギリ二個で一晩過ごしました。当然翌朝も無し。 私が食べる分を食べて帰られた、とても大きな大きな外国人サイズの三重弁が堪能な方。 お肉プリーズ。 Reply 焼肉好きのyukiikoちゃ~ん 今日は鈴鹿サーキット近くの焼肉屋で大正苑に行ってきたよ。二人で生ビール、冷酒4本、最高の霜降りカルビ2、ミノ、ホルモン、ハラミこれ最高、ツラミ(ほほ肉ね)、野菜で八千円ぐらいやったで!安いな。 この店の店主は前巨人軍監督の原のアマチュア時代の同期でその筋では有名やし土地柄レース関係の人もよく来る店なんよ。セナもよく来たらしいで。キャノンボールや~ Reply
季節は,牡蠣ですね。 ikeuraさん、三重県は近いですよ。 食べて乗って食べて乗って寝る。 雪も積もりませんから。 年中無休で、走れますから やってこやーて。 ローキン君さん 三本もマフラー常備するんですか? 奥さんと合わせて六本常備? Reply
また食べた。本日の夕食はT.Uさんと一升ビンでカルビ、さがり、ホルモン、上ミノを食しました(^_^)v日曜に食ったのに感動は変わりません。週に二日行っても飽きないわ!さがりを口に入れた瞬間 気絶しそう(*^。^*)でした。 肉が美味いだけじゃない!秘伝のタレとのマッチングやね。今日も二人でビールのんで6800円やったけど二万だしても食いたいね!これは一升ビンに歩いて30秒で行ける友達も言ってたんやけど、、、。 たぶん東京の真ん中なら本当に二万すると思いまーす。 Reply
高い金出してうまいの当り前、めちゃ安でほんとにうまいからトクした気分でうれしくなります。和田金で一人5万も出したら「うまい」より「あ痛たっ」って思うでしょ。 先日の三重ツー参加の各位、やっぱり昨夜もご当地松阪肉は国内では自慢に値するブランドやと思いました。私もあちこちの「・・牛」を食しましたが気取ったようで・・。今さらながらに食にこうるさいネリー氏のおかげで気がつきました。今度は思い切って一皿2400円の特選松阪牛注文しよかとの申し合わせです。あのきたない店の特選2400円はどんな凄い肉やろって思います。 Reply
一皿¥2400?ですか? それが、ホルモンでしたら興味ぶかいです。 兜が出たりして・・・・ ネリ―さん、T.Uさんも美味しい生活を送る秘訣はなんですか? やっぱり・・・・。ですか? 和田金は敷居がたかいですよねー。 5万ですか? 私でしたら、***に行きます。 庶民なんで。 Reply
ネリーさん 風の噂で聞いたのですが、おいすぅぃーい お肉のお店を見つけられたようですね。 その日、一日オニギリ二個で一晩過ごしました。当然翌朝も無し。 私が食べる分を食べて帰られた、とても大きな大きな外国人サイズの三重弁が堪能な方。 お肉プリーズ。 Reply
焼肉好きのyukiikoちゃ~ん 今日は鈴鹿サーキット近くの焼肉屋で大正苑に行ってきたよ。二人で生ビール、冷酒4本、最高の霜降りカルビ2、ミノ、ホルモン、ハラミこれ最高、ツラミ(ほほ肉ね)、野菜で八千円ぐらいやったで!安いな。 この店の店主は前巨人軍監督の原のアマチュア時代の同期でその筋では有名やし土地柄レース関係の人もよく来る店なんよ。セナもよく来たらしいで。キャノンボールや~ Reply
宇都宮の餃子も美味しかったけどね、
この写真をみたら、そんなのぶっ飛んじゃった…。
ローキン君さん、
写真のお礼に「バンス管&マフラー」発送です。
ほんま意地悪なメールでしたね!
でも今見ても旨そう・・・
バンス*バンス発送有難う御座います。
楽しみです。マフラーは常備3種類は必要!
まずノーマルですが・・・
お次の獲物は牡蠣ですわ!
季節は,牡蠣ですね。
ikeuraさん、三重県は近いですよ。
食べて乗って食べて乗って寝る。
雪も積もりませんから。
年中無休で、走れますから
やってこやーて。
ローキン君さん
三本もマフラー常備するんですか?
奥さんと合わせて六本常備?
また食べた。本日の夕食はT.Uさんと一升ビンでカルビ、さがり、ホルモン、上ミノを食しました(^_^)v日曜に食ったのに感動は変わりません。週に二日行っても飽きないわ!さがりを口に入れた瞬間 気絶しそう(*^。^*)でした。
肉が美味いだけじゃない!秘伝のタレとのマッチングやね。今日も二人でビールのんで6800円やったけど二万だしても食いたいね!これは一升ビンに歩いて30秒で行ける友達も言ってたんやけど、、、。
たぶん東京の真ん中なら本当に二万すると思いまーす。
高い金出してうまいの当り前、めちゃ安でほんとにうまいからトクした気分でうれしくなります。和田金で一人5万も出したら「うまい」より「あ痛たっ」って思うでしょ。
先日の三重ツー参加の各位、やっぱり昨夜もご当地松阪肉は国内では自慢に値するブランドやと思いました。私もあちこちの「・・牛」を食しましたが気取ったようで・・。今さらながらに食にこうるさいネリー氏のおかげで気がつきました。今度は思い切って一皿2400円の特選松阪牛注文しよかとの申し合わせです。あのきたない店の特選2400円はどんな凄い肉やろって思います。
一皿¥2400?ですか?
それが、ホルモンでしたら興味ぶかいです。
兜が出たりして・・・・
ネリ―さん、T.Uさんも美味しい生活を送る秘訣はなんですか?
やっぱり・・・・。ですか?
和田金は敷居がたかいですよねー。
5万ですか?
私でしたら、***に行きます。
庶民なんで。
ネリーさん
風の噂で聞いたのですが、おいすぅぃーい お肉のお店を見つけられたようですね。
その日、一日オニギリ二個で一晩過ごしました。当然翌朝も無し。
私が食べる分を食べて帰られた、とても大きな大きな外国人サイズの三重弁が堪能な方。
お肉プリーズ。
焼肉好きのyukiikoちゃ~ん 今日は鈴鹿サーキット近くの焼肉屋で大正苑に行ってきたよ。二人で生ビール、冷酒4本、最高の霜降りカルビ2、ミノ、ホルモン、ハラミこれ最高、ツラミ(ほほ肉ね)、野菜で八千円ぐらいやったで!安いな。
この店の店主は前巨人軍監督の原のアマチュア時代の同期でその筋では有名やし土地柄レース関係の人もよく来る店なんよ。セナもよく来たらしいで。キャノンボールや~